ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
潤さん
50を夢見て活動中の岩手のバサーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

バンド



私のもう一つの趣味。
ギターを弾きます。
とは言っても、リズムギター担当なので
ピロピロしたソロは弾けませんが!
12月に二本ライブをして
今月末もまたライブあります。
多忙です。
多忙ってのは凄い幸せで
好きな事を思いっきりやれてるってのは
凄い良い事だと思います。
オリジナル曲でバンドやるのが夢で
去年それが実現しました。
今年も色々楽しみな事が待っております。
完全趣味なので
釣りと並行して楽しんでおります。
  

Posted by 潤さん at 13:30Comments(0)

2013年01月07日

初売り2



初売りではアブガルシアのレボMGXのSHSを手に入れました!
福引引いたらついでに酒二本当たりました。
酒とか好きなのでありがたいです。
去年のメインタックルだったアブガルシアホーネットキラービーMHと
アブガルシアのアンバサダー4500Cですが
アンバサダーが重過ぎなのと
ローギア過ぎたので変えようと思ってました。
チューンするか迷ってますが
使ってみて不満があったらやると思います。
FBIの日程まだ出ないかなー。
楽しみですわー。
  

Posted by 潤さん at 17:18Comments(2)

2013年01月06日

去年の反省



去年までテキサスリグを知りませんでした。
今では主力となったジグもスピナベもです。
写真はテキサスで釣った47くらい。
iPhone買いたてで写真撮るのミスってます。
一昨年までバス釣りと言えば
ゲーリーの4インチグラブか
小型ミノーのただ巻でした。
だから30ちょいしか釣ってませんでした。
しかしフローターを購入して
テキサス、ジグを中心に
巻きはスピナベを軸にゴリゴリ攻めた所
平均サイズが跳ね上がりました。
そこから上記三点にハマりました。

しかし他にも色々な釣りを覚えたかったのに
その釣りが釣れる!と思い込み
同じ攻めしかしなかった事で
釣れない日も多くありました。
今年は更にアジャスト力を強化し
多くのバスと
夢の50へ向けて頑張ります!
  

Posted by 潤さん at 08:04Comments(0)

2013年01月05日

とは言え

岩手のバサーであります私は
今は水が凍っていて釣りができないのであります。
とりあえず去年の私の最大魚でも。



秋田八郎潟
エバーグリーン
キッカーバグ4.5インチ
ブラックブルーティップ1/2テキサス!!
49センチ!!
フローター上なので
カメラを上に構えて取ってもメジャーからはみ出ました。
秋になっての暴風と
波打つ水面にフローター出しての
気合いの一尾。

やー、八郎潟のバスは元気ですねー。
マッディシャローだからか
掛けたら横に走るイメージがあります。
何回かフローターごとぐるぐる回されました!
八郎バス凄いっすわ。
ゴイスーです。
  

Posted by 潤さん at 09:58Comments(0)

2013年01月04日

初売り




初売りで手に入れた品々です。

やー実はエバーグリーン大好きなんですよねー。
Dzone辺りはもはや消耗品です。
この他にMGXも手に入れました。
タックルはアブ。
ルアーはエバーグリーンという布陣で
戦っております。

ブロ友募集中なのでリンク組んで下さる方は是非!
バスの情報交換しましょー!
  

Posted by 潤さん at 07:01Comments(4)

2013年01月03日

明けまして

おめでとうございます!
初売りでめためた物買って
今年のシーズン頑張っちゃう計画です。
釣り日記付けて来年に生かす予定です。
バサーブロガーの皆様宜しくお願いします!  

Posted by 潤さん at 21:39Comments(0)